#

最高級へーゼルナッツ

 

イタリア ピエモンテ産 最高級へーゼルナッツ

 

 

《希少価値の高いイタリア産ヘーゼルナッツ》

ヘーゼルナッツの世界最大の生産国はトルコで、全世界の70~75%のへーゼル ナッツがトルコで生産されています。

イタリアはトルコに次いで2 番目に多い生産量を誇りますが、イタリア国内での 消費が多く、ヨーロッパ諸国への輸出も多い為、日本に輸入されるイタリア産へーゼルナッツは限られていて、非常に希少価値の高いものとなっております。

 

《ワインと食の宝庫 ピエモンテ州ランゲ》

CASCINA BARROERO(バッロエロ) の農園は、イタリア北東部ピエモンテ州のランゲコルテミリアにあります。

この地には世界最高級として名高いイタリアワインのバローロ、白トリュフ・ドルチェットワインで有名なアルバがあり、農作物の栽培に最適な石灰と粘土質の土壌が広がっています。

そしてこのエリアは最上級ヘーゼルナッツの生産地でもあります。


 

《ピエモンテ IGP ヘーゼルナッツ》

IGPとはEU が規定した「地理的表示」の一つで、産地の地理的環境や風土に由来す すぐれた特質を有する産品のみが謳う事のできる呼称です。

BARROERO ヘーゼルナッツのピエモンテIGPは、正統なピエモンテ産ヘーゼルナッツ 品質と味わいの証明です。

 

 

 

 

《生産者: ステファノ/ イザベラ・バッロエロ》

パティシエであった父親の跡を継ぎ、パティシエ の道へ進んだステファノ。しかし、彼はパティシエの仕事をすればする程、原料の品質の大切さを実感するようになりました。

 今からおよそ20 年前、高品質の原料を生産し、高品質の製品を作る為に彼は自ら ヘーゼルナッツの栽培を始めました。 バロエロのヘーゼルナッツは、単に農作物として高品質なだけでなく、菓子やチョコレート加工品の原料としていかに高品質であるかを追求して栽培されたヘーゼルナッツです。

 

 

《栽培へのこだわり》

 

● 樹木の適切な間隔

樹木の間隔を狭く植樹すれれば収穫量は上がりますが、木々に行き渡る養分は 少なくなってしまいます。

土壌の養分を十分木々に行き渡らせる為に、バッロエロでは樹木の間隔を広くとって 栽培しています。

このように植樹する事により、木々への日射量も増し、より栄養価の高い風味豊かな ヘーゼルナッツを栽培する事ができます。

 

● 害虫への対策

バッロエロでは、害虫駆除の為に殺虫剤を使用しません。

害虫の発生源となる雑草や落ち葉などを徹底的に取り除く事で、害虫の発生自体を抑止しています。

害虫が発生した場合でも殺虫剤を使用せず、高温になる特殊なスプレーを木々に噴霧する事で、熱で害虫を駆除しています。

 

 

《収穫へのこだわり》

 

効率化を重要視する農場では、収穫時期になると特殊な大型機械でヘーゼルナッツの木をゆすり、実を木から落として収穫を行います。

しかし、そのような方法で収穫を行うと、全ての実を熟し切った状態で収穫する事はできません。

バッロエロは収穫の際に、木をゆするといった方法を行っていません。

熟し切って自然と木から落ちた実だけを収穫します。

1本の木でも実が熟して落ちる時期に差があるので、同じ樹木に何度も収穫の為に足を運びます。

その為、バッロエロでは収穫だけで1ヶ月もの時間を要します。

大変手間のかかる収穫方法ですが、全ての実を完全に熟し切った状態で収穫できる唯一の方法として、バッロエロでは毎年この方法で収穫を行っています。

 

CASCINA BARROERO

 ピエモンテIGPローストヘーゼルナッツ

 

 

 

1c/s = 3kg

1kg( 真空パック)×3 袋入り

 

ピエモンテIGPヘーゼルナッツペースト

 

1c/s = 4kg

500g x8容器入り

 

 

ピエモンテIGPヘーゼルナッツ塩付き

Copyright © autentico All Right Reserved.

[ADD] 東京都品川区南大井2ー12ー5ー415[ TEL ] 03-6811-1520 [ FAX ] 03-6800-2138Copyright © autentico All Right Reserved.